「おうちでフィットネス」としてXREAL Air2を利用することを考え、十分な調査なしに購入し、その結果、様々な失敗を経験しました。これらの経験を記事にまとめ、同じ製品の購入を考えている方の参考になればと思います。
9月末頃、YouTubeの“あなたへのおすすめ”にVR,ARの動画が出て来た。、最近は“こんな感じか?!、いいじゃん、これ使える“この感じにだいぶ近くなったなあ~!(トータルリコールのシャロンストーン登場シーン)これは3Dホログラムですが、ARを使う事により、だいぶ近づいたと思っています。
まずVRから調査、そうか最近のVRは携帯をゴーグル式なのが分かった、値段も安い、手軽、有線でないのでフィットネスの際に邪魔にならない・・・検討したが、運動するのに周りの景色が見えないのはさすがに使えない(スマホ式VRは断念)。
次にARを検索してYouTube動画を何本も見ました、XREALのサイトをちょっと見ました。それに最近は使っていないが私は10年くらい前にSONYのVR HMZ-T2(+プレステ3)を愛用していたため簡単に接続して使用可能なイメージを持ってしまった。
そして検討した始めた9月末に”最新のXREAL Air2が発売予約(10月17日)”を受け付けているのを知り、即効で予約。そしてこれが苦難の始まり。
|
購入後、商品到着、Xperia ACEⅡに接続、ハイ動作しません!理由が分かりません!。サポートに連絡、そこで“この商品はUSB Type-CでもDP機能を持ったデバイスでないと使えません”。と説明をされました。この時点では今一つなんのことやら???確かにサイトには書いてあるが、分かっていない人には分かりません。
XREALさんのサイトはイメージ戦略傾向が強いのか、お手軽に使えるのが全面に出ているので既に使用方法を理解したつもりの私でもサイトを見てもどこに詳細が書かれているか良く分かりません。それにレビューを担っているYouTube動画は最新の高機能のスマホを使っているのか、接続も簡単に行っているイメージしかなかった。まあ自分の事前調査が足りなかった言い訳ですが・・・
仕様
スマホから直接XREAL Air2する場合、USB Type-Cの下の機能があるデバイスでないと使用できません。(Beamの説明ではフル機能USB Type-Cと書いてもある)
・Displayport Alternate Mode (USB 3.2 Gen 1)対応
・PD(Power Delivery)給電に対応している。
ちゃんとサイトに書いてあります(私が購入した頃は例えばXperiaはⅢまでの情報しか出ていませんでした)そろそろ携帯の更新時期かなと思っていた私はXperiaⅣを購入するかⅤを待つか検討するため、サポートにも質問してました。
検討
しかし、スマホ自体の値段が高いため更新は止め、AdapterとXREAL Beamの購入を検討しました。
XREAL Adapter、XREAL Beamの違いについて
デバイス名 | 接続方法 | 表示 |
XREAL Adapter | 有線のみ | Air Castingのみ |
XREAL Beam | 有線と一部デバイスとの無線:*1 | 3種類の見方モードが可能 |
*1:実際にはMiracast、AirPlayが使えれば接続可能だと思います。
XREAL Beam HPページに動画説明があります。
|
|
Beamを購入、家にあるデバイスで動作確認
ワイヤレスも使えるのが決め手で最終的にXREAL Beamを選びましたが、これが大正解。そのため、Adapterは使っていませんのでAdapterについては詳細は分かりません。
購入したXREAL Air2+Beamと下記の家にある最新機種でも高機能でもない製品と接続等はレポート続きますが、「Displayport Alternate Mode (USB 3.2 Gen 1)対応したスマホ等に関しては所有していません。そのためそのデバイスに関してはこれ以降レポートには出てきません。
Beamを起動するとメニューの中にミラーリングガイドが入っています
・ワイヤレスミラーリング:Apple、Andoroid、Windows、それぞれ説明があります
・有線ミラーリング:”有線接続に対応するデバイス”として、”フル機能USB Type-CポートまたはHDMIポートを備えたデバイスをサポートいています”。さらに”フル機能USB Type-Cデータケーブルが必要です”と説明があります。
現在(2023年12月)家にあるデバイス→BEAM+XREAL接続
デバイス | OS | リリース時期 | 接続方法 | 備考 |
Xperia ACEⅡ
|
Android 13 | 2021/5 | Miracast:OK | *2:これを操作デバイスとして使用 |
Xperia SO-03J | Android 8 | 2017/5 | Miracast:OK | |
レッツノートCF-LX6 | Windows11 | 2017/6 | Miracast:OK | *3:任天堂スイッチの画面をワイヤレスで飛ばすが、遅延が大きくこの使用方法は断念 |
iPad Air
MD786/A |
ios12.5.7 | 2013/11 | AirPlay:OK | 画面が大きいのでこれを操作デバイスにしかったが、YoutubeのCMが入るとハングする(原因は不明) |
任天堂スイッチ
有機モデル |
– | 2021/10 | 有線:OK | 任天堂スイッチ→BEAM+XREAL
通常使用で問題ない |
*2:スマホ→Beam→XREALで使用しています。(これがメインの使用です)
ARを使っておうちでフィットネス、アクティブに使用するのにもってこいのアイテムだと考え購入した目的です。
”XREAL Air2の大画面を見ながらジャストダンスの2024 Edition 大人ブルーを踊ってみた!YouTube動画を投稿しました。(初投稿です)
以下はこの使い方に対する私の現状の評価です。
メリット
・軽い、運動しても違和感がない重さ(72g)
・十分ホールド感があり、グラグラしない
・音も悪くなく問題なく聞こえる
・大画面で動画が見られる(画面の大きさ、画面までの距離は調整可能)
・これまでと違い画面を見るデバイスの位置と運動時の向きによる問題は解消。
・画面以外はある程度透けて見えているのでXREALを掛けたまま普通に動ける
デメリット
・これまでよりセットアップのひと手間がある。(スマホ or iPad+Bluetoothイヤホンでの使用と比べての話)
・慣れもあると思いますが、運動内容により急に顔を上、横向きにするとぐらつく(老眼鏡を掛けたまま、普通に動こうとし、ぐらつく感覚に近い)反対に正面を向いた動きの場合は問題なし。
*3:任天堂スイッチの画面をワイヤレスで飛ばし、「ジャストダンス」などのゲームを楽しもうと試行錯誤したがキャピチャー後のデータのためPCの処理速度、ワイヤレス環境での遅延の問題等でゲームとして成立しないため現在は断念しました。
これでプライマリー案は諦めたが、セカンダリー案として任天堂スイッチをウェストポーチに入れ有線でコネクトして使う方法で使用しています。ゲームとしては成立してますが微妙。
XREAL Air2+Beamの最大のメリット
DRMにより、10月までAmazon Prime VideoとNetflixは視聴出来なかったが、11月に入った頃、Beamに突然のアップデートがあり、「Netflix」と「Prime Video」のメニューが追加された。これによりXREAL Air2+Beamだけでそれぞれが視聴できるようなりました。これで操作のためのスマホも不要です。勿論、それぞれの加入しているのが前提ですが、私はこの2つのコンテンツは加入済だったので非常にありがたい話です。
反対にスマホからBeamへ接続の場合はYouTubeは問題ありませんが、「Netflix」と「Prime Video」は動画を再生すると音声は聞こえますが映像は見れません。
|
|
私は既にXREAL Air2+Beamを「おうちでフィットネス(YouTube動画)」、「任天堂スイッチ、」「Amazon Prime VideoとNetflix」の視聴に使用しています。それに付随したデバイスも含め購入しましたが、良い買い物だったと感じており、これからも楽しみながら使い続けるつもりです。
この記事がXREAL Air2の購入や使用を考えている方々にとって参考になれば幸いですが、記載内容は個人の経験に基づいており、誤りが含まれている可能性もあります。また、運動時の使用に際しては、安全性と健康を最優先に考え、全てはご自身の判断と責任で行ってください。
XREAL Air2は精密機器であり、使用する際は特に注意が必要です。この製品は視野を狭める特性がありますので、同様な使い方をする場合は周囲の安全に十分気をつけて、十分なスペースを確保し、障害物がないことを確認してからご使用ください。安全な環境の中で製品をお楽しみいただくことをお勧めします。
私の記述はあくまで一個人の使用例として参考の一つにしていただき、製品の使い方や安全性についての詳細は、公式の取扱説明書やメーカーの指示に従い、必要に応じてメーカーのサポートに相談することをお勧めします
XREALのサポート
マニュアル等がどこにあるか未だに良く分かりませんが、サポートは非常にレスポンスは良い感じです。実は、最初AIR2を購入するつもりでAIRをポチっと購入し、キャンセルをお願いしましたが、素早く対応して頂きました。さらに、対応機種等の質問には迅速に回答いただきました。どこにアクセスすれば良いか、電話番号、メールアドレスの記載もあり、分かり易いです。
そんなの当たり前だと思われるかも知れませんが、最近はサポートを受ける際にどこへアクセスするか良く分からなく、電話掛けても、サポート内容よってプッシュボタンで何層にも設定が必要で、やっとオペレータにたどり着いたと思っても、”現在、込み合って・・・”とかで繋がりません、メールアドレスも無く、時間によってはロボットチャットになっていて、質問が伝わったのかどうかも分かないサポートが多いです。購入時のトラブルはユーザーも不安が大きく、その原因がユーザーの使い方なのか、デバイスの問題なのか切り分けるだけでも非常に時間が掛かり、大きなストレスです。
XREALさんはそういうストレスがなく、十分サポート頂きました。
DRM(Digital Rights Management)とは?
デジタルコンテンツの複製や不正利用を防止するために設計された技術です。このシステムは、著作権を持つコンテンツの配布や使用を制御し、コンテンツ提供者がその利用方法を管理できるようにします。
なぜDRMは重要か?
1.著作権保護: DRMは、クリエイターやプロデューサーの権利を守ります。これにより、彼らの作品が不正にコピーされたり共有されたりするのを防ぎます。
2.利用条件の設定: コンテンツ提供者は、どのように、いつ、どこでそのコンテンツが視聴されるかを制御できます。例えば、一定の期間や特定の地域でのみ視聴を許可することができます。
3.収益モデルの保護: DRMは、サブスクリプションベースのサービスやレンタルサービスなど、多様なビジネスモデルをサポートします。これにより、コンテンツ提供者は様々な方法で収益を上げることが可能です。
Amazon Prime VideoとNetflixにおけるDRMの使い方
Amazon Prime VideoやNetflixは、自社のストリーミングサービスでDRM技術を積極的に使用しています。これにより、彼らは以下のことを実現しています:
・非合法なコピーの防止: ユーザーがコンテンツを不正にダウンロードや共有することを防ぎます。
・デバイスの制限: 特定のデバイスでのみコンテンツの再生を許可し、それ以外のデバイスでの再生を制限します。
・質の管理: 高品質のコンテンツを適切な条件下で提供し、最適なユーザー体験を保証します。
コメント